スポンサードリンク

2008年6月30日月曜日

症状について

アルコール症は習慣的な飲酒と依存症との節目がわかりにくい病気です。
ここでは、飲酒パターンの例から思い当たる症状を見てみましょう。

■週に一度は休肝日(酒を飲まない日)をもうけていたのに、ストレスがたまったり、気分がムシャクシャしたことをきっかけに、毎日飲むようになった。

■以前は、日本酒2合、ウイスキー水割り3杯程度で酔っていたのに、今はそれでは酔わない(耐性)。

■夕方になると、酒が飲みたくなりソワソワしてしまう。
休日は朝から飲んでいる。

■飲んだときの記憶が途切れるほど深酒することがあり、そのために朝起きられず、約束をキャンセルする、会社を休むこともある。

■酒がないと不安になり、イライラしたりするため、深夜でも酒を買いに出かける。


以上のような症状がある場合は、アルコールに対して精神依存が形成されているといえます。

また、続けてアルコールを摂った後に中断すると、手が震える、眠れない、発汗、動悸、不整脈、イライラ感、不安感、落ち着かない、強迫的な飲酒への渇望といった情緒障害などが現れるほか、けいれん発作にいたることもあります。こうした不快な症状は、再びアルコールを飲むことで軽くなるため、飲酒を繰り返します。

さらに進行すると、せん妄状態に入り、壁や床に虫や動物が這ってるように見えたり(幻覚)、虫が体を這うような感覚(幻触)などの幻覚症状が現れます。

また、アルコール症では、肝機能障害などの内臓疾患を伴うことが多いのですが、医師から禁酒を指示されているのに隠れて飲むケースも少なくありません。